雑味を抑えた深い香りと旨味 本物の冷茶を味わう。

雫で淹れる究極の香りと甘み 緑茶ドリッパー

Japanese Green Tea Water Dripper

●サイズ : 幅17.3×奥行17.3×高さ38(cm)
●材  質:
上ボール、センターガラス、お茶サーバー:耐熱ガラス製/お茶櫓:木製
フィルター/金属製
●使用方法:8gの茶葉を300ccの水で抽出します。コックの水をお茶に滴下してゆっくりと抽出してください。
●作り置きしたお茶は、当日中にお飲みください。
   

急須

宝龍 黒 420㏄

紫砂茶壷 帯網急須 260㏄

光松作 研出 黒 急須 150㏄

豊 白泥素焼 急須 210cc

大仙 焼〆急須 250cc

茶壷 白磁 帯網 急須 120㏄

光松 急須 320cc

光風 急須 450cc

網が外せて清潔 有田焼 急須 蛸唐草 300cc

網が外せて清潔 常滑焼 急須 一心 270cc

陶葉 急須 320cc

昭萌 急須 350cc

昭萌 急須 350cc

茶漉し付き冷茶ポットml

大きい急須 春秋 600㏄

研出黒急須2人分7品

白泥急須3人分6品

緑茶ドリッパー

急須のお手入れの仕方

  • 毎日のお手入れの仕方は、ご使用後すぐに、強めの流水ですすぎ洗いをし、乾燥させてください。
  • 陶器は吸水性がありますので、洗剤などはお勧めではありません。
  • 暫く使用していると、茶渋が不着してきますので、そういう時には、漂白剤に付け置き洗いしてください。
    漂白後は水にさらして匂いを取ってからご使用下さい。

また上級者向きではありますが、網を取り換えることも可能です。

  • 網は接着等はされておらず、網のつなぎ目をはめ込んであるだけですので、つなぎ目を外すことで、取り外すことができます。
  • 胴内部に汚れがたまってきたら網を取り外し、洗浄することができます。
  • ホームセンターなどに売っている目の細かい網を、取り外した網と同じ形状に切り取り成形したら、元通りはめ込みます。
  • 網の内側の端のつんつんと沢山突き出たワイヤーを、予め外側に折り曲げておいて、網の胴に差し込むことで固定します。
  • 少しでも隙間があると茶葉が漏れるようになりますので、茶葉が漏れる場合は新しい網を付け直してください。
  • 茶こし網は当店でもお取り寄せ可能です。
  • 分からないことがございましたらお問い合わせいただけたらと思います。
 

ステンレスボトル

MiiR×お茶旅 ステンレスボトル 354ml

5800

お茶旅 ロゴ

お茶旅
木村園

 

掛川茶3種お試しセット

     
      

掛川深蒸し茶

カテマル  

1080円
送料無料

     
      

高級深蒸し茶

高級茶飲み比べ   

1080円
送料無料

  

まとめ買いでどんどんお得に
お勧めのお茶

 
<--フッター↓-->