網が外せて清潔 常滑焼 急須 一心 270cc
湯呑1杯~2杯分程の急須
茶漉し網は取り外せて洗えますので、急須をいつも清潔に保つことができます。
急須の開口部も広く手入れもしやすいので、普段使いに大変お勧めの急須です。
急須の底ぎりぎりまで茶こし網が届きますので、比較的少量のお湯でもお茶がおいしく淹れられます。
(網と底の間はどうしても少し隙間が出来てしまいます。たっぷり飲む方にお勧めです。)
- 内容量:270cc
- 常滑焼
- 陶器
美味しいお茶をお飲み頂くためには、急須の茶漉し網がどのような形状をしているかが重要です。
良い急須をお選びいただく際の【ポイントは2つ】
【1.茶葉がお湯の中で伸び伸びと広がることができるか】
- 緑茶の風味を引き出すために、よられた茶葉が、お湯の中で自然にほどけるようにすることが大切です。
- 急須の胴の内部の広さに対して、茶葉が広がる広さができるだけ広くなるような形状の茶漉し網の付いた急須をお選びください。
- さらに、少量のお湯でも上記の条件が変わらない形状の茶こし網であることも重要です。
【2.茶漉し網が十分に大きいかどうか】
- 近年は深蒸し茶が多く流通しております。
- 深蒸し茶は、茶葉が細かいため、網の大きな急須でないと、目詰まりしてお茶が淹れられません。深蒸し茶をご利用の際は、深蒸し茶用の大きな網の付いた急須をお使いください。
- 深蒸し茶用の急須なら、深蒸し茶だけでなく、粉茶、玉露、高級煎茶、普通煎茶、番茶、茎茶、ほうじ茶など、全ての日本茶を美味しく淹れることができます。
- お茶の風味を十分に引き出せない急須が、多く出回っています。
- せっかくご利用いただくお茶なら、出来るだけ美味しく味わっていただきたいと思いますので、ぜひ上記の2点を、急須選びのご参考にしていただけたらと思います。
- 当店では、深蒸し茶を美味しくご利用いただける急須を、ご用意しております。
急須
急須のお手入れの仕方
- 毎日のお手入れの仕方は、ご使用後すぐに、強めの流水ですすぎ洗いをし、乾燥させてください。
- 陶器は吸水性がありますので、洗剤などはお勧めではありません。
- 暫く使用していると、茶渋が不着してきますので、そういう時には、漂白剤に付け置き洗いしてください。
漂白後は水にさらして匂いを取ってからご使用下さい。
また上級者向きではありますが、網を取り換えることも可能です。
- 網は接着等はされておらず、網のつなぎ目をはめ込んであるだけですので、つなぎ目を外すことで、取り外すことができます。
- 胴内部に汚れがたまってきたら網を取り外し、洗浄することができます。
- ホームセンターなどに売っている目の細かい網を、取り外した網と同じ形状に切り取り成形したら、元通りはめ込みます。
- 網の内側の端のつんつんと沢山突き出たワイヤーを、予め外側に折り曲げておいて、網の胴に差し込むことで固定します。
- 少しでも隙間があると茶葉が漏れるようになりますので、茶葉が漏れる場合は新しい網を付け直してください。
- 茶こし網は当店でもお取り寄せ可能です。
- 分からないことがございましたらお問い合わせいただけたらと思います。